![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もち米
※ 3合 |
75 g
|
|
もも肉(鶏、生)
|
0.17 枚
|
|
たけのこ(水煮缶詰)
※ 1パック |
0.17 本
|
|
ぎんなん(生)
※ 1パック |
0 g
|
|
干ししいたけ
※ お好みの量で |
0.17 個
|
|
しょうゆ
|
8.33 cc
|
|
中華スープ
※ 中華だし |
大さじ 0.17
|
|
ごま油
|
大さじ 0.17
|
|
塩
※ お好みの量で |
少々
|
|
料理酒
|
大さじ 0.17
|
1 |
もち米はといでザルに上げておく。
|
---|---|
2 |
鶏肉は小さく切り、干ししいたけは水で戻しておく。筍は食べやすい大きさに切る。※椎茸の水はとっておく。
|
3 |
フライパンにごま油をしき鶏肉、筍、椎茸・銀杏をサッと炒める。
|
4 |
醤油・中華だしで味を付けて粗熱をとる。
|
5 |
お釜にもち米を入れその上に炒めた具を乗せて椎茸の戻し汁を入れ3合分の水量まで水を足して炊く。
|
6 |
炊き上がったらアルミホイルなどにお茶碗1杯分ずつ包んでおく。
|