主菜|汁もの・スープ・鍋物
懐かしの味☆九州だご豚汁
229 kcal
ホクホク メチャウマ!
(調理時間 約60分)
投稿者: パッちゃん
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
大根
※ お好みの根菜
12 g
にんじん
※ お好みの根菜
12 g
ごぼう
※ お好みの根菜
12 g
こんにゃく
※ お好みの根菜
12 g
[旬] なめこ
※ お好みの根菜
12 g
豚ロース(生)
36 g
薄力粉(小麦粉)
※ <だご(だんご)>
18 g
※ <だご(だんご)>
6 cc
※ <だご(だんご)>
少々
※ <調味料>
1 カップ
味噌(豆)
※ <調味料>
16 g
みりん(本みりん)
※ <調味料>
大さじ 0.2
しょうゆ
※ <調味料>
大さじ 0.1
料理酒
※ <調味料>
大さじ 0.4
作り方
実家の母がよく作ってくれただご汁を豚汁風にしてみました。
1
<だご>をよくこねて耳たぶくらいの柔らかさにし、丸めてラップをして冷蔵庫で30~40分ほど寝かす
2
大き目の鍋に油小さじ1、豚肉を炒める
3
火が通ったら根菜を入れて全体に油をまわす
4
みそ以外の<調味料>を入れ、根菜が柔らかくなるまで煮る
5
「1」を親指くらいの大きさにちぎり、平べったくして鍋に入れる
6
5分ほど煮た後、みそを入れて弱火で10分ほど煮込めば完成!