![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ひらめ
※ あら |
0.2 尾
|
|
木綿豆腐
|
0.2 丁
|
|
えのきたけ
|
0.07 袋
|
|
長ねぎ
|
0.07 本
|
|
こんぶ
※ 5㎝ |
0.2 枚
|
|
水
|
少量
|
|
味噌(ペーストタイプ)
※ 適量 |
6 g
|
1 |
平目のあらを熱湯に通して臭みを取り、血合いを歯ブラシなどで綺麗に洗い流します。
|
---|---|
2 |
えのきは手でほぐし、豆腐はサイの目切りに、長ねぎはざく切りにします。
|
3 |
鍋に出汁とり用の昆布を入れ、沸騰直前に取り出します。
|
4 |
平目のあらを入れて沸騰させ、丁寧にあくを取り除きます。
|
5 |
豆腐・えのき・長ねぎを加えて煮立て、味噌を溶いて味を整えたら出来上がり。
|