主菜|お肉のおかず
名古屋の味☆牛スジの土手煮
318 kcal
おしょうゆ味もいいけれど、甘辛い味噌味でこってり土手煮も煮込めば煮込むほどに最高においしい!

(調理時間 約45分)
投稿者: lune
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
牛すじ
50 g
大根
50 g
にんじん
26.67 g
こんにゃく
33.33 g
[旬] さといも
33.33 g
ごぼう
0.17
[旬] しょうが
0.33
[旬] にんにく
0.33
豆みそ
※ 赤だし味噌
大さじ 0.67
200 cc
上白糖
小さじ 0.67
しょうゆ
小さじ 0.33
日本酒
※ 料理酒でも
大さじ 0.67
作り方
お好みでネギ、一味、七味などを乗せて。

圧力鍋がない場合は3時間くらいコトコト煮込みます。
1
大根とにんじんは1cm厚さのいちょう切り、ごぼうは大きめのささがき、こんにゃくは手でちぎる。
2
里芋は乱切り。にんにく・生姜は包丁の背でつぶす。
3
牛スジは一度茹で、水で洗って一口大に切る。
圧力鍋に牛スジと水を入れ20分加圧する。
4
牛スジが柔らかくなっていたら、里芋以外の野菜とにんにく・生姜をいれて2分加圧する。
5
味噌・しょうゆ・砂糖・酒、里芋を加え、里芋に火が通り、トロッと煮詰まってきたら味を見て火を止める。