主菜|野菜のおかず
きのこたっぷり白だし風味のポテトチーズ焼
308 kcal
割烹白だしときのこ・ごぼう鶏肉の旨味がしみたポテトがヤバイ~~(≧▽≦)
(調理時間 約45分)
投稿者: とまとママ
3

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごぼう
※ ささがき
12.5 g
まいたけ
0.25 パック
生しいたけ
0.5
もも肉(鶏、生)
75 g
ミニトマト
3
マッシュポテト
※ 市販品 *
12.5 g
※ 熱湯 *
37.5 ml
バター
※ *
大さじ 0.12
牛乳
※ 冷たいもの *
12.5 ml
※ *
少々
こしょう
※ *
少々
チーズ
※ ナチュラル
20 g
パセリ(乾)
小さじ 0.12
パン粉(乾燥)
大さじ 0.25
白だし
大さじ 0.5
作り方
※トースターはあらかじめ温めるのを忘れたので9分加熱しました。(・・。)ゞ
1
市販のマッシュポテトにバターをのせ熱湯を入れかき混ぜ冷たい牛乳を入れ塩・コショウを入れかき混ぜます。
2
ラップをかぶせ手で平らになるようにおさえる。
3
フライパンに油を敷かず、ささがきにしたごぼう・小さめのひと口大に切った鶏もも肉・
4
手で裂いた舞茸・5mm幅に切ったしいたけを入れ蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
5
割烹白だし・ミニトマトを入れ蓋をして再び中火で4~5分蒸し焼きにする。
6
1に5をのせ、ナチュラルチーズ・パン粉・バッカスのオリーブオイルをかけトースターで9分加熱する。