![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
水
※ だし汁 |
300 ml
|
|
こんぶ
※ だし汁 |
2 g
|
|
かつお節
※ だし汁 |
5 g
|
|
だし汁
※ そばつゆ |
200 ml
|
|
しょうゆ
※ そばつゆ |
大さじ 0.8
|
|
みりん(本みりん)
※ そばつゆ |
大さじ 0.4
|
|
そば(ゆで)
|
1 玉
|
|
ささ身(鶏、生)
※ 筋を取っておく |
0.4 本
|
|
生しいたけ
|
1 個
|
|
えび
※ 天ぷら |
1 尾
|
|
ほうれんそう
※ (茹で)適量 |
10 g
|
1 |
![]() だし汁の作り方 昆布は固く絞った濡れ布巾で軽くほこりを取り、分量の水と共に鍋に入れて中火にかける。
|
---|---|
2 |
![]() 煮立つ直前に昆布を取り出し、煮立ったら かつお削り節を加え弱火にし、アクを取り、
|
3 |
30秒~1分で火を止め、しばらくそのまま放置して濡れ布巾でこす。
|
4 |
![]() そばつゆ だし汁に醤油・みりんを・しいたけ・鶏ささみを入れ火にかける。
|
5 |
※しいたけ・鶏ささみは火が通ったら別皿に取る。(トッピング用です。)
|
6 |
そばを茹でる。
|
7 |
盛り付ける。
|