|お菓子・デザート
生チョコ?
287 kcal
生クリームの入らない生チョコ(ほうじ茶生チョコ)簡単・焼かないし、泡立てない。全カロリーが450kcalもダウンします!
(調理時間 1時間以上)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
チョコレート
※ 板チョコ2枚×2
0.8
豆乳
※ (無調整)30g×2
12 cc
ラム(酒)
大さじ 0.4
ココア(パウダー)
少々
ほうじ茶(浸出液)
※ 粉
少々
作り方
1
板チョコは細かく切ります。シリコンを使いお鍋を使わずに作りました。
2
シリコンの入れ物に、豆乳30ccと刻んだ板チョコ2枚分を入れてレンジに40秒入れて 様子を見ます。 よく混ぜてください。
3
塊が少し残るようでしたら後、10秒づつ様子を見て下さい。よく混ぜて仕上げにラム酒を入れて混ぜます。
4
これをクッキングペーパーのひいた入れ物に入れて冷凍庫で冷すと早くできます。
入れ物も大きいと、薄い生チョコになります
5
切れる状態になれば、上からココアを茶漉しでかけてからカットします。
6
ほうじ茶の方も、①と同じ手順でします。
チョコがとければ、このほうじ茶10g入れてよく混ぜます。
7
冷凍庫で早く固め、こちらはココアでななくてこのほうじ茶を茶漉しでかけます。