副菜|サラダ
簡単過ぎる里芋サラダ和風味
85 kcal
ねっとり!材料も少なくて簡単なので入れ方、盛り方だけを工夫すれば、可愛くワインのおつまみにもいけるかな?
(調理時間 約30分)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] さといも
※ (冷凍)1袋
75 g
クリームチーズ
10 g
かつお節
※ お好み焼き用)小さじ0.5★
0.25 g
※ ★
小さじ 0.19
しょうゆ
※ ★
小さじ 0.25
練りわさび
※ ★
小さじ 0.25
こしょう
※ 粗挽き ★
少々
かつお節
※ 適宜
0.06
作り方
*なぜフードプロセッサーを使わないかというと、チーズが里芋と混ざりすぎると、チーズの味が薄まるので!
1
里芋は耐熱器に入れて、ラップをかけて、600W7分!固いようなら、様子をみて、さらにレンジで調整して下さいね!
2
それを、マッシャーやフォークで潰します。
3
そこへ、クリームチーズを入れて、さらに、混ぜ混ぜ♪ところ、どころチーズが見える感じで混ぜます!
4
後は調味量の★を入れてさらに混ぜます!仕上げに鰹節を上からパラリ!
5
軽量スプーン!そこへ直接入れるとネットリして出しにくいので、先にラップを引いてから、入れます!
6
後は、このラップを引っ張れば、里芋が小さな綺麗な半円の形で出てきます!他のポテトサラダなどにも応用できます!
7
ここで上から鰹節を振ります。
8
焼きかまぼこをカットして植木鉢に見立てたもの。ロースハムを半分にカットして、お花の形にクルリ!真ん中に枝豆!コーンでも!