主菜|ごはんもの
鮭のおいしい食べ方!
636 kcal
レンジで秋鮭とトロ~リチーズの蒸しご飯&雑炊!最初の蒸したご飯も是非味わっていただきたい!

(調理時間 約30分)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
生鮭
※ 秋鮭(1切れ80g)
1 切れ
ぶなしめじ
0.5 パック
[旬] たまねぎ
0.5
とろけるチーズ
※ 40g×人数分
40 g
ごはん
※ (冷ご飯)150g×人数分
150 g
白だし
※ 一人大さじ1.5
大さじ 1.5
こしょう
※ 粗挽き
少々
※ おだし(一人分)
50 cc
白だし
※ おだし(一人分)
大さじ 0.25
作り方
秋鮭もご飯の上に生の状態で蒸すので 熱々のご飯よりも、冷やご飯が丁度なんです!くれぐれも、塩鮭はダメですよ!
1
シリコンの蒸し器を使い1人ずつ蒸していきます!無い方はお皿に入れてラップで!
2
その場合は鮭を裏返して、余分にレンジで1分必要です!
3
ご飯を150g!入れます。少ない気がしますが、野菜を入れるので、これで十分です!
4
そして玉ねぎを1個の半分、シメジも1パックの半分をご飯の上に入れます。
5
その上に秋鮭!ドーン!!! 上から、白だしを大さじ1杯半回しかけます!塩も必要ありません!
6
蓋をして、レンジで600Wで4分!お皿の方はその後に鮭を裏返してさらに1分チン!
7
そして、ここがポイント!とろけるチーズを40gかけます!蓋をしてレンジに1分半!
8
上から粗挽き胡椒で!ご飯が丁度、蒸しご飯になり、鮭の美味しい出汁と白だし!これでまず、3分の1を楽しみます!
9
次に、お出汁を作ります!その熱い、お出汁をこの中にかけて今度は雑炊に変えます!
10
もうこの雑炊?も白だしのみ!チーズも溶け出し、秋鮭と野菜の旨みで何もいりません!