|お肉のおかず
レバーディップ!のオードブル
57 kcal
ご飯にかけてもいい!パンに塗り玉ねぎとハム、粗挽きこしょう・パセリで素敵なオードブルになります!
(調理時間 約45分)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
レバー(鶏)
40 g
小さじ 0.07
60 cc
豆乳
※ (無調整)大さじ2 A
6 g
[旬] たまねぎ
※ B
6 g
しょうゆ
※ C
小さじ 0.2
マヨネーズ
※ 低カロリー D
小さじ 0.2
※ E
少々
こしょう
※ 粗挽き E
少々
[旬] にんにく(おろし)
※ G
少々
作り方
パンとの組み合わせははおすすめ! お肉感があり、ハンバーグ?みたいなんです!
1
レバーは鍋にお湯を沸騰させた中にいれ、サッと茹でて臭みを取ります。
2
いったんお湯を捨て、ざるにあげておきます。新しい水300ccを沸騰させて塩小さじ3分の2を入れてレバーを炊きます。
3
火が通ればOK! このまま食べると塩レバー!!
4
これを使いレバーディップを作ります。少し冷めるとフードプロセッサーにこの塩レバーと玉ねぎとA~Gの材料を全て入れます。
5
(玉ねぎは水にさらさないです。辛味が少しほしいので!)
6
それを、器に入れて粗挽きこしょうをかければ、完成!