|お菓子・デザート
黒ゴマたっぷり!さつま芋のまんまる和菓子
363 kcal
秋の味覚!!甘さが抑えめなので、甘い物が苦手な方にもOKです!(^^)材料 13個分
(調理時間 約60分)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] さつまいも
※ 正味450g
125 g
三温糖
※ 砂糖、和三盆でもOK ★
10 g
バター
※ 大さじ1強 ★
3.75 g
豆乳
※ 無調整 ★
10 cc
はちみつ
※ ★
5 g
シナモン
※ ★
小さじ 0.08
豆乳
※ 小さじ2 ☆
2.5 g
ごま(黒)
12.5 g
くり(甘露煮)
※ (割れ)半分で13個
1.62
作り方
1
さつま芋は私は圧力鍋で蒸しました!圧力がかかれば12分!少し冷ましてから皮を剥きます。
2
ボールに入れてマッシャーで潰します。そこへ★を入れてさらに潰します。
3
私は最後にフードプロセッサーにかけてなめらかにしました!最初から全部をフードプロセッサーにかけていただいてもOKです!
4
生地に水分が少ないので、機械が回りにくいと思いますが・・
5
だいたい13個位に分けて(私は均等に量りました)軽く丸めて、(だいたいでいいのです! 中に栗を入れるので)
6
ラップを使い、手でのばします。
7
真ん中に栗の甘露煮の半分を入れます!もちろん1個入れても!(包みにくくなるのでその場合はさつま芋の生地を多くとってね)
8
クルット包みます!中身が出ないように包みます!
9
丸めてさっきより綺麗に13個にします!(お好きな大きさ数で結構です!)
10
それを☆の豆乳に漬けます。(ゴマをつけやすくするため)
11
濡らすとゴマがひっきやすいので!それを黒ゴマの上で転がして漬けます!
12
ゴマを取れにくくする為に、レンジでラップなしで2分半かけます!出来上がり!!
13
残りの栗をチョコットのせました!甘いのが好きな方は砂糖の量を増やしたり、上から蜂蜜をかけても!!