副菜|汁もの・スープ・鍋物
スプリング*グリーンカレーの食べるスープ
204 kcal
油なしで、カレースープを作りました。油なしでこのコクが出たのは、やはりココナッツと押麦のトロミ感!お腹も大喜びなスープ♪
(調理時間 1時間以上)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
押麦
※ はくばくさん小袋45g×1)★
6.43 g
じゃがいも
※ 3個 ★
42.86 g
ひよこまめ
※ ★
14.29 g
ココナッツミルク
※ 缶詰 ★
14.29 g
ひき肉(鶏)
※ ★
14.29 g
[旬] たまねぎ
※ 1/2個 ★
14.29 g
[旬] にんにく
※ 少々 ★
0.14
※ ★
71.43 cc
コンソメ(顆粒)
※ 2個 ★
1.71 g
豆乳
※ 無調整
71.43 cc
カレー粉
※ ☆
大さじ 0.14
※ ☆
小さじ 0.14
砂糖
※ ☆
小さじ 0.14
ナンプラー
※ ☆
小さじ 0.14
ガラムマサラ
小さじ 0.04
こしょう
※ 粗挽き
少々
作り方
1
押麦は水に1時間つけた後、圧力鍋なら圧力がかかれば4分で炊けます。
2
普通に炊いても!たくさん炊いて1袋分をこのスープに使うと便利です。
3
ジャガイモは5mm角に、玉ねぎはみじん切りにして鍋に★を全て入れます。
4
ジャガイモが煮崩れない程度に炊けると、豆乳を入れます。(豆乳は沸騰すると分離するので最後に入れます。)
5
沸騰直前で火を止めて☆を入れます。仕上げにガラムマサラを入れて香りをつけます。器に入れて粗挽きこしょうをきかせます。