![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
バター(無塩)
|
7.5 g
|
|
クラッカー
|
10 g
|
|
パルメザンチーズ
|
2.5 g
|
|
クリームチーズ
※ 常温でやわらかくしておく |
62.5 g
|
|
グラニュー糖
|
17.5 g
|
|
ヨーグルト
|
45 g
|
|
レモン果汁
|
小さじ 0.5
|
|
生クリーム
※ 脂肪分45~48% |
30 cc
|
|
ワイン(白)
|
大さじ 0.5
|
|
ゼラチン
※ 板ゼラチン |
1.5 g
|
|
ブルーベリージャム
※ 自家製ハスカップジャム |
7.5 g
|
1 |
無塩バターを湯煎にかけ、溶かす。
|
---|---|
2 |
クラッカーとパルメザンチーズをポリ袋に入れ、
麺棒で細かく砕く。 |
3 |
①と②を合わせ、なじませ、型の底に敷く。
|
4 |
170℃に予熱したオーブンで、8分焼く。
(焼くことで、パルメザンチーズの風味が出る) |
5 |
④の荒熱をとって、冷蔵庫で冷やす。
|
6 |
ボウルに柔らかくしたクリームチーズを入れ、
ホイッパーで滑らかになるまで練る。 |
7 |
⑥にグラニュー糖を2回に分けて入れ、
ホイッパーで混ぜる。 |
8 |
グラニュー糖がなじんだら、
プレーンヨーグルトを2回に分けて入れ、 ホイッパーで混ぜる。 |
9 |
板ゼラチンを水に浸してふやかす。
|
10 |
⑧にレモン汁を入れ、ホイッパーで混ぜる。
|
11 |
⑩に生クリームを少しずつ加え、ホイッパーで混ぜる。
|
12 |
⑪に白ワインを少しずつ加え、ホイッパーで混ぜる。
(ここまでの材料投入は、固いものから順に) |
13 |
![]() 板ゼラチンがふやけたら、水分をしぼり、別のボウルに入れ、80℃位の湯煎にかけ、溶かす。
|
14 |
板ゼラチンが溶けたら、湯煎からはずし、板ゼラチンを溶かしたボウルに、⑫を少量加え、ゴムベラで混ぜる。
|
15 |
⑭がなじんだら、⑫のボウルに戻し入れ、
ホイッパーでゼラチンを均一に混ぜる。 |
16 |
⑮を半々に分け、一方にはハスカップジャムを混ぜる。
|
17 |
![]() ⑯で2つに分けた、チーズ生地、チーズ+ジャム生地の2種を、スプーンで交互に⑤の型の中に置いて、重ねてゆく。
|
18 |
![]() 竹串等を使って、マーブル模様を描く。
(竹串の先を2cm位生地に入れ、円を描くように) |
19 |
冷蔵庫で半日寝かせ、固める。
完成! |