![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
木綿豆腐
|
0.25 丁
|
|
ばら肉(豚)
|
12.5 g
|
|
日本酒
※ A |
大さじ 0.25
|
|
[旬] にんにく(おろし)
※ なくてもOK A |
少々
|
|
しょうが(おろし)
※ なくてもOK A |
少々
|
|
塩
※ A |
少々
|
|
片栗粉
※ 肉に絡む程度 A |
大さじ 0.25
|
|
大根
※ 4㎝くらい |
0.05 本
|
|
にんじん
|
0.12 本
|
|
[旬] にんにく
※ チップス |
0.25 片
|
|
こねぎ
※ 刻み |
大さじ 0.5
|
|
ごま(白)
|
少々
|
|
薄力粉(小麦粉)
|
少々
|
|
サラダ油
|
少々
|
|
粒入りマスタード
※ S タレ |
大さじ 0.25
|
|
ポン酢
※ S タレ |
大さじ 1
|
|
みりん(本みりん)
※ S タレ |
大さじ 0.5
|
1 |
豆腐の水切りをする。だるかったら、豆腐をキッチンペーパーに包んでレンジに3分ぐらいかける。
|
---|---|
2 |
バットに小麦粉と白ゴマを入れ、豆腐にまぶす。
|
3 |
ゴマなんかはまぶしてもポロポロとれやがるから、押さえつけて若干無理やりまぶす。
|
4 |
豚肉はAで下味をつけておく。
|
5 |
フライパンを熱し、サラダ油でもオリーブ油でもエコナでもしき、にんにくを入れ、薄く色づいたら取り出す。
|
6 |
そのフライパンに豚肉を投入し、色が変わったらまた取り出す。
|
7 |
そのフライパンに豆腐を入れる。
|
8 |
こんがり狐色になったような気がしたら(だって裏面やから見えませんやん)、裏返す。
|
9 |
両面焼き、お皿にのせる。
|
10 |
あとは豚肉を乗せ、適当に野菜の千切りを乗せ、にんにくとネギをのせ、Sを混ぜたタレをかけ、終わり。
|