主菜|ごはんもの
野菜大量のドライカレー第二段!
413 kcal
材料は少なくてよく、粉末のカレー粉がなくても固形のカレールーで、ただ炒めるだけの簡単さで日持ちもするし、本格的な味です。
(調理時間 約45分)
投稿者: 山本ゆり
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] たまねぎ
0.25
にんじん
0.25
ひき肉(合びき)
50 g
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ5㎝くらい
小さじ 0.25
料理酒
大さじ 0.25
0.12 カップ
カレールウ
0.5
ケチャップ
大さじ 0.25
ウスターソース
大さじ 0.12
しょうゆ
少々
コーヒー
※ インスタント
少々
トマト
※ トッピング
0.25
[旬] レタス
※ トッピング
0.5
アボカド
※ トッピング
0.25
たまご
※ ゆで(温泉卵)
1
作り方
1
にんじん、玉ねぎは、みじんぎりにする。
2
フライパンに、油(分量外)をしき、にんにく、玉ねぎ、にんじんを炒め、塩をふってまた炒め、
3
量が減ったらひき肉も加えて炒め、酒も加えて炒め、なんしか炒め、
4
水と、カレールーを加えて炒め合わせ、ケチャップやら珈琲やらソースやら醤油やらを混ぜる。
5
あとは、ご飯に乗せて、食べる。野菜は乗せても乗せなくても。