![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、生)
|
50 g
|
|
しょうが(おろし)
※ チューブ5~6㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ5~6㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
料理酒
※ A |
大さじ 0.25
|
|
しょうゆ
※ A |
大さじ 0.5
|
|
片栗粉
※ 絡まるだけ |
少々
|
|
塩
|
少々
|
|
しょうゆ
※ Bタレ |
大さじ 0.25
|
|
砂糖
※ Bタレ |
大さじ 0.12
|
|
みりん(本みりん)
※ Bタレ |
大さじ 0.12
|
|
片栗粉
※ 水溶き(水大さじ1) |
小さじ 0.12
|
|
マヨネーズ
|
少々
|
|
ごはん
|
0.75 杯
|
|
のり(焼きのり)
|
0.5 枚
|
|
[旬] レタス
|
0.5 枚
|
1 |
鶏モモ肉は一口大に切って(顎はずれて口あけられへん人はめっちゃちっちゃく)Aをもみこんで漬ける。
|
---|---|
2 |
5分でも15分でも1時間でも好みで。(差ー!)←どっちにしろタレを絡めたりするんで、5分でも大丈夫です。
|
3 |
フライパンに油(分量外)を2センチほど熱し、さっきの鶏ももに片栗粉をまぶしてぎゅっと握ってから油にいれる。
|
4 |
途中返しながらじっくり揚げて、油を切る。から揚げの半分は塩を軽く振る。
|
5 |
フライパンにBを入れて火にかけて煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、残りのから揚げを絡める。
|
6 |
![]() あとはもう好きに、握ったご飯にから揚げを埋め込んでレタスと海苔でくるっと。
|