副菜|汁もの・スープ・鍋物
冬の定番「かす汁」
199 kcal
一味をかけて完成。
最後の一滴まで飲み干せるようにうすめに甘めに仕上げました。

(調理時間 約30分)
投稿者: ちょこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
べにざけ
※ 鮭のあら
50 g
大根(皮むき)
※ いちょう切り
15 g
にんじん
※ いちょう切り
0.08
こんにゃく
※ 三等分してスライス
0.08
[旬] さといも(水煮)
※ 半分に切る
1
油揚げ
※ 短冊
0.12 g
ちくわ
※ スライス
0.25
ほんしめじ
※ 小房に分ける
0.12 パック
葉ねぎ
※ 小口切り
10 g
200 ml
酒かす
12.5 g
だしの素
小さじ 0.25
薄口しょうゆ
小さじ 0.38
濃口しょうゆ
大さじ 0.12
本みりん
大さじ 0.25
上白糖
小さじ 0.5
味噌(ペーストタイプ)
0.38 g
少量
作り方
具だけたくさん食べてしまったんで。
翌日にはうどんにアレンジ。
少し、しょうゆとみそを足してみました。
絶品です!
1
鍋に水とだし昆布、手でちぎった酒かすを入れてしばらく置いておく
2
野菜を切り、油揚げとちくわは熱湯をまわしかけて油抜きをする。
鮭のあらは大きければ一口大に切る。
3
①の鍋に火をかけ、沸騰したら昆布を取り出し、②の材料とほんだし~さとうまでの調味料を加える。
4
具材が柔らかくなったら、味噌を溶き、塩で味を整える。
お椀に盛って、ねぎをかけて完成。