![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
牛乳
|
0.38 カップ
|
|
砂糖
※ 大さじ5~6 |
12.5 g
|
|
紅茶(茶葉)
※ Tバック2個 |
小さじ 0.5
|
|
生クリーム
※ 又は植物性 |
0.25 カップ
|
|
バニラエッセンス
※ あれば |
少々
|
|
ラム(酒)
※ あれば |
大さじ 0.25
|
|
ゼラチン
※ 粉 |
1.25 g
|
|
水
|
大さじ 0.75
|
1 |
水に粉ゼラチンをふりいれてふやかす。
|
---|---|
2 |
(※必ずこの順番でやってください。粉ゼラチンに水をかけたら粒が残って口の中がやけに不快です。やけに。)
|
3 |
鍋に牛乳と砂糖を入れて弱火にかけ、砂糖を溶かす。
|
4 |
溶けたら紅茶のTバックを入れて放置し、でもなかなか色でてこんくて面倒くさくなるんで、もうぎゅーっと搾り出す。
|
5 |
ふやかしておいたゼラチンをレンジに30秒ぐらいかけて完全に溶かし、牛乳の鍋に入れる。
|
6 |
火からおろして、生クリームやらバニラやらラム酒やらを混ぜる。
|
7 |
やる気があれば氷水で底を冷やし、なければそのまま室温で冷まし、ちょっととろみが出たら型に流して冷蔵庫で冷やしかためる。
|
8 |
![]() <欲しい方は、カラメルソースの作り方も一応>鍋に砂糖大さじ5ぐらい入れて、水大さじ2ぐらい入れて火にかけて、
|
9 |
泡がぶくぶくしてきて茶色くなってきたら、水をさらに大さじ2ぐらい加える。
|
10 |
(めっちゃ「しゃーーー!」て音してはねますけどびっくりしないでください。いつものことです。)
|