![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、生)
※ 鶏の照り焼き |
0.5 枚
|
|
塩
※ A 鶏の照り焼き |
少々
|
|
日本酒
※ A 鶏の照り焼き |
大さじ 0.5
|
|
日本酒
※ B 鶏の照り焼き |
大さじ 1
|
|
砂糖
※ B 鶏の照り焼き |
大さじ 0.5
|
|
しょうゆ
※ B 鶏の照り焼き |
大さじ 1
|
|
みりん(本みりん)
※ B 鶏の照り焼き |
大さじ 0.5
|
|
片栗粉
※ 水溶き(水大さじ1で溶く) |
小さじ 0.25
|
|
マカロニ
※ ひとつかみ |
0.25 カップ
|
|
ぶなしめじ
|
0.5 パック
|
|
長ねぎ
※ なければたまねぎ半分 |
1 本
|
|
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ4~5㎝ |
小さじ 0.38
|
|
薄力粉(小麦粉)
|
大さじ 1
|
|
バター
|
大さじ 1
|
|
水
※ 固形スープを溶いておく |
0.25 カップ
|
|
牛乳
|
0.75 カップ
|
|
塩
|
少々
|
|
こしょう
|
少々
|
|
とろけるチーズ
※ (ピザ用)お好みで |
1 枚
|
|
のり(味付けのり)
※ (刻み)お好みで |
0.1 袋
|
1 |
鶏肉はAで下味をつける。「なんか下ごしらえでもしたくてしゃあないなあ」て気分やったら、
|
---|---|
2 |
黄色い油を取り除いたり、筋を切ってみたりする。
|
3 |
フライパンに油(分量外)をしいて、鶏肉を皮目を下にして入れ、焦げ目がついたら裏返し、蓋をして弱火にして、中まで火を通す。
|
4 |
通ったら、余分な油をクッキングペーパーでふき取り、Bを入れ、わっしゃ~って泡がなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
|
5 |
マカロニは、袋の表示通りに茹でる。
|
6 |
<ホワイトソース>ネギを斜めに厚めの薄切りにする。玉ねぎも薄切り。
|
7 |
鍋にバターとにんにくを入れ火にかけ、香りが出た気がしたら(気持ちの問題)、
|
8 |
ネギを炒め、しめじも痛め、小麦粉を投入してネギとしめじと絡める。
|
9 |
スープを少しづつ加え、その都度よく混ぜ、牛乳も加えて、とろみがでるまで混ぜる。
|
10 |
茹でたマカロニを加える。
|
11 |
グラタン皿にホワイトソースにマカロニを加えたもんを入れ、照り焼きチキンを切って適当にのせ、
|
12 |
刻み海苔をたっぷりのせ、ピザ用チーズ(今回なかったのでとろけるスライスチーズ)をのせ、
|
13 |
![]() オーブンかオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。グツグツってなるまで焼く。
|