![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、生)
|
87.5 g
|
|
塩
※ A |
少々
|
|
日本酒
※ A |
少々
|
|
しょうが(おろし)
※ チューブ2~3㎝ A |
小さじ 0.12
|
|
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ2~3㎝ Aお好みで |
小さじ 0.12
|
|
片栗粉
※ まぶせるだけ |
少々
|
|
[旬] きゅうり
|
0.25 本
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.12 個
|
|
[旬] しその葉
|
1.25 枚
|
|
大根
※ お好みで |
15 g
|
|
しょうゆ
※ B |
大さじ 1
|
|
砂糖
※ B |
大さじ 0.5
|
|
みりん(本みりん)
※ B |
大さじ 0.5
|
|
酢
※ B |
大さじ 0.5
|
1 |
玉ねぎはめっちゃ薄切りにして(めっちゃ薄切り手何)、水にさらす。
|
---|---|
2 |
どうしても生が苦手な方は、お皿に広げてラップをしてレンジで1分ほどチンする。
|
3 |
大葉はくるくる巻いて細切りにする。きゅりは輪切りにする。
|
4 |
鶏もも肉は小さめの一口に切り(量を多く見せたいし)、Aで下味をつける。
|
5 |
フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉に片栗粉をまぶしたあとぎゅっと握って(願掛け)
|
6 |
油にそっとほうりこむ。油がはねるのが怖い方は長袖に手袋でがっちりガードして。
|
7 |
弱火でこんがりと中まで火をとおして、油を切る。
|
8 |
![]() 大根おろしとB、玉ねぎ、大葉、きゅうりを合わせた中に漬ける。※ミョウガを入れても美味しそう。(試してないんかい)
|
9 |
※サクサクのままがいい方は、食べる直前にかけてもいいです。味はその分薄くなってしまいますが。
|
10 |
![]() <にんじんとツナのサラダ>にんじんは細切りにしてお皿に広げ、油をちょろっとかけてラップをし、レンジで1~2分チンする。
|
11 |
油を切ったツナとマヨネーズ、めんつゆで和える。最後にゴマをぱらっと。愛しのゴマをぱらっと。
|
12 |
何回も紹介させてもらってます。ご飯にも合うから丼にしても、サンドイッチにしても美味しいです。
|