![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、生)
※ 200gほど |
1 枚
|
|
しょうが(おろし)
※ チューブ3㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ3㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
しょうゆ
※ A |
大さじ 1
|
|
日本酒
※ A |
大さじ 0.5
|
|
塩こしょう
※ A |
少々
|
|
うまみ調味料
※ Aあれば |
少々
|
|
片栗粉
※ まぶせるだけ |
少々
|
|
しょうゆ
※ B |
大さじ 1
|
|
砂糖
※ B |
大さじ 0.5
|
|
みりん(本みりん)
※ なければ砂糖だけで B |
大さじ 0.5
|
|
日本酒
※ B |
大さじ 1
|
|
水
※ B |
大さじ 1
|
|
片栗粉
※ 水溶き(水大さじ1) |
小さじ 0.5
|
|
マヨネーズ
※ お好みで |
少々
|
|
ごま(白)
※ お好みで |
少々
|
|
のり(味付けのり)
※ お好みで |
0.2 袋
|
|
ごはん
※ お好みで |
1 杯
|
1 |
鶏肉は一口大に切って、Aをもみこむ。もっみー。もっみーー。
|
---|---|
2 |
ほんで30分~1時間ぐらい置いてもいいし、めっちゃ急いでたらもみまくって速攻揚げてもなんとかなります。
|
3 |
ほんで片栗粉も加えてまぶします。
|
4 |
フライパンに油(分量外)を熱して、最後鶏肉をぎゅっと握って揚げます。理由は忘れました。(えー!)
|
5 |
1分30秒ほど揚げたら、取り出します。
|
6 |
ほんで、4~5分放置します。(この間に余熱で火が通ります)
|
7 |
もっかい入れて、高温で、好みの色に揚げます。1分もいらんぐらい?
|
8 |
取り出して油を切ります。
|
9 |
これでサクサクになります。たぶん!!(そこ力強く言うんかい)
|
10 |
あとは、Bをフライパンに入れて熱して、わっしゃーってなったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
|
11 |
![]() ごはんの上に野菜を乗っけて、唐揚げも乗っけて、タレをごはんにもかけて、好みでゴマやらマヨネーズやら海苔やらを。
|