![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ひき肉(合びき)
|
100 g
|
|
塩
|
少々
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.12 個
|
|
たまご
|
0.5 個
|
|
パン粉(乾燥)
|
大さじ 1.5
|
|
牛乳
|
大さじ 1.5
|
|
ぶなしめじ
※ ソース |
0.25 パック
|
|
マーガリン
※ 又はバター ソース |
小さじ 0.5
|
|
水
※ Aソース |
1 カップ
|
|
コンソメ(顆粒)
※ 固形なら半分 Aソース |
小さじ 0.25
|
|
ケチャップ
※ Aソース |
大さじ 2
|
|
ウスターソース
※ Aソース |
大さじ 1.5
|
|
日本酒
※ できれば赤ワイン Aソース |
大さじ 1
|
|
コーヒー
※ インスタント粉 Aソース |
小さじ 0.25
|
|
みりん(本みりん)
※ Aソース |
大さじ 0.5
|
1 |
玉ねぎはみじん切りにする。ほんで油(分量外)で炒めてさましておく。狐色じゃなくてよか。
|
---|---|
2 |
パン粉は牛乳でふやふやにしておく。(ふやふやて)
|
3 |
しめじは石づきをとる。(石づきて)←なんもおかしくない
|
4 |
煮込むソースを作ります。フライパンか鍋に、バターを溶かし、しめじを炒め、Aを入れて煮立たせる。
|
5 |
ハンバーグを作ります。ボールにひき肉と塩を入れてよく練る。(※ひび割れないポイントらしいです)
|
6 |
玉ねぎ、ふやかしたパン粉、卵を加え、練り混ぜる。
|
7 |
めっちゃやわらかいんで、キャッチボールとかしたらもう確実につぶれます。グローブにへばりつきます。
|
8 |
別のフライパンに油(分量外)を多めに熱して、今の丸めたタネを、中央を凹ませておく。
|
9 |
両面焦げ目をつけたら(中はまだ生でいいです)、Aを入れたフライパンか鍋にうつして弱火にします。
|
10 |
※この時点ではソースはまだシャバシャバです。
|
11 |
ハンバーグに火が通るまで煮込んだらできあがりです。
|
12 |
![]() お皿にもって、ドライパセリとか黒こしょうとか生クリームをかけたらシャレオツ。(だっさ)
|