![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ひき肉(合びき)
|
137.5 g
|
|
葉ねぎ
※ 白ネギなら1/2本 |
1 本
|
|
ごま(白)
|
大さじ 0.5
|
|
塩
|
小さじ 0.25
|
|
たまご
|
0.5 個
|
|
パン粉(乾燥)
※ 食パンなら半分 |
大さじ 1.5
|
|
牛乳
|
大さじ 1.5
|
|
大根
※ (おろし)お好みで |
10 g
|
|
なす
|
0.5 本
|
|
ぶなしめじ
|
0.17 パック
|
|
塩
|
少々
|
|
こしょう
|
少々
|
|
めんつゆ(三倍濃厚)
※ A |
大さじ 1
|
|
ポン酢
※ A |
大さじ 0.5
|
|
水
※ A |
大さじ 0.5
|
|
こねぎ
※ (刻み)お好みで |
大さじ 0.5
|
1 |
ネギは細かく刻んでおく。パン粉は牛乳に浸してびっしゃびしゃにしておく。
|
---|---|
2 |
ボールかなんかにひき肉と塩を入れて、よく練る。
|
3 |
ほんでネギ、卵、ゴマ、ひたしたパン粉をいれ、よく練る。
|
4 |
手の指の間からはみ出るひき肉の感覚に酔いしれる。
|
5 |
ほんで2等分して、かなり柔らかいけどどうにか楕円形に丸める。
|
6 |
フライパンに油(分量外)をしいて熱し、今のタネを、中央を凹ませて並べる。
|
7 |
焦げ目がついたら裏返してめっちゃ弱火にして、蓋をして中まで火を通す。
|
8 |
それか、水を少し加えて蒸し焼きにする。
|
9 |
フライパンを洗って、薄切りにした茄子としめじを焼いて軽く塩で味付けし、ハンバーグの上に乗せる。
|
10 |
![]() 大根おろしを乗っけて、Aをかけ、刻みネギをふる。
|