![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
中華めん(蒸し)
※ ラーメン |
1 玉
|
|
もやし
|
1 袋
|
|
ひき肉(豚)
|
25 g
|
|
しょうゆ
※ 又は醤油ラーメンスープ1袋 |
大さじ 1.25
|
|
鶏がらスープ
|
小さじ 0.5
|
|
こしょう
|
少々
|
|
片栗粉
※ 水溶き |
少々
|
1 |
ラーメンを茹でる用のお湯を沸かす。
|
---|---|
2 |
フライパンに豚ミンチを入れ、粗くほぐしたあと、そのまま動かさずに焼く。
|
3 |
2にもやしを加えて焼く。(炒めるという感じではなく動かさずに焼く感じです)
|
4 |
もやしに火が通ったら、お湯をお玉2~3杯加え、調味料を加える。味を調えてから水溶き片栗粉でとろみをつける。
|
5 |
![]() ラーメンの麺を茹で、スープとともに器に盛り付け、4のもやしあんをかける。
|
6 |
水溶き片栗粉は、多めに加えて下さい。固まりすぎた!というくらいでちょうどよいです。
|
7 |
柔らかい餡にすると、ラーメンに入れた時に、とろけてしまいます~^m^。
|