![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
レバー(鶏)
|
150 g
|
|
ひき肉(鶏)
|
75 g
|
|
オリーブ油
|
少々
|
|
[旬] にんにく
※ スライス |
0.5 片
|
|
セロリ
※ スライス |
0.5 本
|
|
にんじん
※ 小 |
0.5 本
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.25 個
|
|
アンチョビ
|
2 枚
|
|
ブランデー
|
25 cc
|
|
ワイン(白)
|
75 cc
|
|
バター
※ 室温で柔らかくしておく |
15 g
|
1 |
![]() レバーは洗って血抜きをしキッチンペーパーなどで水気を取っておく。
|
---|---|
2 |
![]() フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけ、ニンニクの香りがでてきたら、刻んだアンチョビと残りの野菜を加えて炒
|
3 |
野菜に火が通ったらいったんお皿に取りだし、同じフライパンでレバー・ミンチ肉の順に加えて炒める。
|
4 |
![]() 3に火が通ったらブランデーを分量の3/4を加え、アルコールが飛んでから野菜を戻し入れる
|
5 |
4に白ワインを全量加えて蓋をし、水分がなくなるまで煮る。最後に残りのブランデーを加える。
|
6 |
![]() 5をなめらかになるまで、フードプロセッサーにかけ、バターを加え、塩・コショウで味を整えてできあがり。
|
7 |
今回はフードプロセッサーを使ったあと、裏ごししています。お野菜の粒々がなくなるくらいなめらかに仕上げました。
|
8 |
お野菜類・・セロリと人参は使わないでレバーの味を楽しむペーストにしても。
|
9 |
アンチョビ・・好きなので入れていますが、お店のものは入っていないものも多いかな。
|
10 |
アルコール類・・ブランデーか白ワイン、どちらでも美味しい。バター・・しっとりした食感。コクを出すのに加えました。
|