主菜|魚介・海藻のおかず
おいしい&簡単エビチリの作り方。
202 kcal
ナメイエビを使ってエビのチリソースを作りました。
(調理時間 約45分)
投稿者: はなこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
えび
※ (殻付き)バナメイ海老
150 g
トウバンジャン
小さじ 0.25
長ねぎ
※ みじん切り
0.5
[旬] しょうが
※ みじん切り
0.5
[旬] にんにく
※ みじん切り
0.5
ウェイパー
※ 調味料
小さじ 0.5
ケチャップ
※ 80㏄ 調味料
小さじ 4
砂糖
※ 調味料
小さじ 0.5
塩こしょう
※ お好みで 調味料
少々
片栗粉
※ 水溶き
少々
作り方
背ワタとハラワタは、爪楊枝などで引っ張り出すこともありますが、私は包丁で切りこみを入れて取り出すようにしています。エビに火が通ると、背中部分がパカっと割れますが、飾り切りのよう。
1
エビはカラをむき、背ワタとハラワタを取ってからさっと洗います。そのあと少量のお酒とお塩と片栗粉(分量外)を加えてもんでお
2
フライパンに油をしき、1のエビをさっと炒めてお皿に取り出します。
3
同じフライパンに再度少量の油をしき、豆板醤をさっと炒めてから長ネギ・しょうが・にんにくを加え、香りが出るまで炒める。
4
3に200cc程度のお水と調味料を加え、煮立ったら2のエビを戻し、火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつければできあがり。