![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
たら
※ お好みで ひと口サイズにカット |
1 切れ
|
|
たまご
※ 溶き卵 |
0.25 個
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ 唐揚げ用大さじ3~4 |
少量
|
|
サラダ油
※ 揚げ油 |
少々
|
|
ケチャップ
※ 甘酢 |
大さじ 0.5
|
|
料理酒
※ 甘酢 |
大さじ 0.5
|
|
しょうゆ
※ 甘酢 |
大さじ 0.5
|
|
オイスターソース
※ 甘酢 |
小さじ 0.25
|
|
砂糖
※ 甘酢 |
大さじ 1
|
|
酢
※ 甘酢 |
大さじ 1
|
|
片栗粉
※ 水溶き片栗粉 |
小さじ 0.5
|
|
水
※ 水溶き片栗粉 |
大さじ 1.5
|
|
なす
※ お好みで |
0.5 本
|
|
[旬] たまねぎ
※ お好みで |
0.25 個
|
|
[旬] ピーマン
※ お好みで |
1 個
|
|
生しいたけ
※ お好みで |
1 個
|
|
にんじん
※ お好みで |
0.25 本
|
1 |
タラは酒+少量の醤油の液に5分以上漬けておき、塩・胡椒をふってから、溶き卵にくぐらせ、
|
---|---|
2 |
小麦粉の入った袋に入れてシャカシャカふり、しっかり粉をまぶしておきます。
|
3 |
甘酢と水溶き片栗粉を合わせておきます。
|
4 |
フライパンに油をしき、カットした野菜を炒め、塩・胡椒で味を調えます。
|
5 |
4と同時に、タラを油で揚げて唐揚げを作ります。
|
6 |
![]() 4のフライパンに3(甘酢+水溶き片栗粉)を一気に加えたら、タラの唐揚げも合わせ、お皿に盛れば完成です。
|
7 |
※甘酢+水溶き片栗粉の液は、お皿に盛る直前に加えましょう。
|