主菜|野菜のおかず
お肉を使わないヘルシー麻婆茄子
102 kcal
茄子とニラで作った麻婆茄子です。色も味も少々濃いめなので、ご飯にのせて丼にしていただくと美味しいです。
(調理時間 約30分)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
なす
※ 皮に斜め切り込み、5㎝に切り揃
1
にら
※ 1本(3㎝カット
0.25
[旬] しょうが
※ みじん切り
0.25
[旬] にんにく
※ みじん切り
0.25
長ねぎ
※ ザックリ刻む
3.75 cm
トウバンジャン
※ 辛さはお好みで調整
小さじ 0.19
料理酒
※ 調味料
大さじ 0.5
しょうゆ
※ 調味料
大さじ 0.5
みりん(本みりん)
※ 調味料
大さじ 0.5
砂糖
※ 調味料
大さじ 0.5
オイスターソース
※ 調味料
大さじ 0.5
味噌(ペーストタイプ)
※ 大さじ1/2 調味料
3.75 g
片栗粉
※ 水溶き
少々
作り方
※油が少なくて茄子が焦げつきそうな時は、白ワインか日本酒を加えて炒め煮のようにして作ってみてください。
1
味わい鍋(またはフライパンなど)に油を少量しき、茄子を炒めます。
2
表面が焼けたらフタをして弱火で蒸らし、茄子が柔らかくなったら一旦取り出します。
3
味わい鍋(またはフライパンなど)に油を少量しき、生姜・ニンニク・長ねぎを加えて香りを出したら、豆板醤を加えて炒めます。
4
2の茄子とニラを3に加えて全体によく混ぜ合わせたら、調味料を加えて少しだけ煮ます。
5
火を止めてから水溶き片栗粉を加え、お好みのとろみがつけば完成です。
6
※フライパンや中華鍋で作る時は、火の通りが早いので、火加減に注意してください。