主菜|パン
バジルパン
206 kcal
バジルの代わりにほかのハーブや胡椒、胡桃、レーズン、チーズなどを練り混ぜて作っても美味しいですね。(12~16個分)
(調理時間 1時間以上)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
強力粉
※ A
50 g
パン酵母
※ A
小さじ 0.25
※ A
小さじ 0.25
砂糖
※ A
小さじ 0.5
※ ぬるま湯
38.75 cc
オリーブ油
小さじ 0.38
バジル(生)
※ 葉を手で小さくちぎる
3.75
作り方
※バジルを加えなければ、プレーンタイプのパンが焼けます。※オリーブ油の代わりにサラダ油を使ってもOKです。※オーブンではなく、フライパンでも魚焼きグリルでも美味しく焼けます。
1
材料-Aをボウルに入れて、ザックリ混ぜ合わせたら、ぬるま湯を100ccほど加えて捏ね、
2
生地の様子を見ながら更にぬるま湯を少量ずつ加えて捏ねます。
3
オリーブ油を加えてさらに捏ねます。※生地が柔らかすぎる時は、強力粉を大さじ1ずつ加えて捏ねて調整してみてください。
4
滑らかな生地になったら、バジルの葉を加えてよく練り混ぜます。
5
生地を丸めて一次発酵。(40℃50分)
6
生地を12~16等分して丸めて二次発酵。(40℃30分くらい)
7
180℃のオーブンで12分ほど焼けば完成です。※焼き時間はオーブンにより異なりますので、様子を見ながら調整してください。