主菜|野菜のおかず
椎茸の野菜包み焼き
60 kcal
椎茸のカサに野菜の具を詰めて焼いた一品です。(椎茸6個~8個くらい)
(調理時間 約30分)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
生しいたけ
3.5
えのきたけ
※ 刻む
0.06
長ねぎ
※ 刻む
5 cm
ながいも
※ 5㎜の輪切りを5㎜角にカット
0.75 cm
かぶ
※ すりおろす(蓮根があれば蓮根で
0.5
しょうゆ
小さじ 0.5
オイスターソース
小さじ 0.25
砂糖
小さじ 0.25
少々
こしょう
少々
ジンジャーパウダー
※ 生姜のすりおろしで代用OK
少々
ガーリックパウダー
※ にんにくのすりおろしで代用OK
少々
牛乳
小さじ 0.5
パン粉(乾燥)
※ ~(生地の状態で適宜調整
大さじ 1.5
薄力粉(小麦粉)
少量
作り方
※ココでは蓮根が無かったのでカブで代用していますが、どちらもすりおろすと水っぽくなりますので、パン粉を加えて硬さを調整してください。しっかりかためる必要はありません。少し柔らかいくらいが美味しいです。
1
椎茸は、軸を切り落とし、カサに十字の切り込みを入れておきます。
2
ボウルに野菜の具を全て入れ、1の切り落とした軸も刻んで加えたら、全体によく混ぜ合わせます。
3
パン粉を大さじ1ずつ加え、都度よく混ぜ合わせて、生地の硬さを調整します。
4
1の椎茸のカサに3の生地を適量詰めたら、具の面だけに小麦粉をしっかりつけて、フライパンでこんがり焼いていきます。
5
具の面が焼けたら裏返してカサの面を軽く焼いて完成です。
6
※そのままても美味しいですが、お好みで醤油やポン酢などをつけていただいても美味しいです。