![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
パスタ
※ 茹でておく |
1 人分
|
|
オリーブ油
|
大さじ 1
|
|
アンチョビ
※ 30gくらい |
4.5 枚
|
|
[旬] にんにく
※ 包丁の腹で潰す |
1 片
|
|
鷹の爪
※ 少々 |
0.5 本
|
|
そらまめ
※ 少し硬めの塩茹でし皮を剥く |
10 粒
|
|
じゃがいも
※ 新じゃが中(硬め茹でか蒸す |
0.5 個
|
|
長ねぎ
※ 長さ5㎝の縦4等分 |
7.5 cm
|
|
マッシュルーム
※ 2~4等分(エリンギで代用OK |
1.5 個
|
|
マッシュルーム
※ 2~4等分(エリンギで代用OK |
1.5 個
|
|
菜の花
※ あれば |
0.12 パック
|
|
たけのこ(ゆで)
※ あれば |
0.06 本
|
|
キャベツ
※ あれば |
1 枚
|
|
ミニトマト
※ 飾り用に小さくカット |
0.75 個
|
|
牛乳
|
大さじ 1
|
|
しょうゆ
|
大さじ 0.38
|
1 |
味わい鍋にオリーブとニンニクを加えて火にかけ、香りが出てきたらアンチョビと鷹の爪を加えて煮ます。
|
---|---|
2 |
※通常のフライパンやお鍋を使う時は、ニンニクが焦げやすいので、焦げつきそうな時は一旦取り出しておいてください。
|
3 |
味わい鍋の時はそのままでも焦げつく心配はありません。
|
4 |
トマト以外の野菜を全て加えて炒め、塩胡椒で味を調えます。
|
5 |
野菜がしんなりしてきたら、茹でたパスタを加えてひと混ぜし、牛乳と醤油を加えてよく混ぜ合わせたら、器に盛ります。
|
6 |
カットしたトマトを散らし、仕上げに粉チーズをたっぷりかければ完成です。
|
7 |
※アンチョビの塩気が強いので、塩はひとつまみ加える程度にして、あとは味見をして調整してください。
|