![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ごはん
※ 丼に盛る |
1 杯
|
|
なす
※ 食べやすいサイズにカット |
0.5 本
|
|
絹ごし豆腐
※ 木綿豆腐でもOK |
0.5 丁
|
|
[旬] たまねぎ
※ みじん切り |
0.25 個
|
|
ツナ缶(油漬)
※ なくてもOK |
0.25 缶
|
|
料理酒
※ A |
大さじ 0.5
|
|
しょうゆ
※ A |
大さじ 0.5
|
|
テンメンジャン
※ A |
大さじ 0.5
|
|
トウバンジャン
※ A |
小さじ 0.5
|
|
オイスターソース
※ A |
大さじ 0.25
|
|
水
※ A |
50 cc
|
|
みりん(本みりん)
|
小さじ 0.5
|
|
ごま油
|
小さじ 0.5
|
|
片栗粉
※ 水溶き |
少々
|
1 |
中華鍋にサラダ油(小さじ1~2:分量外)を入れて、玉ねぎと茄子を加えて炒めます。
|
---|---|
2 |
火が通ったら、材料-Aとツナを加えて煮ます。
|
3 |
豆腐を手でザックリと崩しながら加え、みりん・胡麻油を加えたら、全体をひと混ぜして火を止めます。
|
4 |
水溶き片栗粉で好みのとろみをつけ、ご飯の入った丼に半量ずつ盛れば完成です。
|