主菜|ごはんもの
冷蔵庫の残り物で作るトロふわオムライス
688 kcal
冷蔵庫の残り物の野菜で作ったケチャップライスに、トロふわな卵をのせたオムライスです。
(調理時間 約30分)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごはん
1.25
[旬] たまねぎ
0.25
えのきたけ
※ A
0.17
ブロッコリー
※ 茎1/2本 A
0.25
にんじん
※ みじん切り大さじ1 A
0.06
[旬] ピーマン
※ A
0.25
ツナ缶(油漬)
0.25
ケチャップ
大さじ 0.75
バター
小さじ 0.75
たまご
※ B
1.5
牛乳
※ B
25 cc
※ B
少々
こしょう
※ B
少々
作り方
※手順5で油がフライパンによく馴染んでいないと、手順6で卵が貼りついてしまうことがあります。うまくいかない時は、油の量を増やしたりテフロンコーティングのものを使ってみてください。手早く作業するのがポイントです。
1
熱したフライパンまたは中華鍋にオリーブ油(分量外:大さじ1程度)をしき、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒めます。
2
材料-Aもみじん切りにして加えて炒め、塩・胡椒で味を調えます。
3
ツナとケチャップを加えてひと混ぜしたら、ご飯を加えて全体によく混ぜ合わせて火を止めます。
4
バターを加えてよく絡めたら、器にこんもりと盛り分けます。
5
熱したフライパンにサラダ油(分量外:小さじ1~2程度)をよく馴染ませます。
6
溶き混ぜた材料-Bをひとり分(半量)だけ加えたら、一度全体をかき混ぜ
7
フライパンを揺すりながらトロトロな状態のうちに4のご飯の上に盛ります。
8
お好みでケチャップをかければ完成です。
9
味わい鍋を使うと、手早く出来なくても焦げつくこともなく、ふんわりとした卵に仕上がります。