主菜|野菜のおかず
タラの芽と茄子のマグロ肉味噌炒め
188 kcal
タラの芽も茄子も辛味噌との相性が抜群なので、ご飯がすすむ美味しい一品になりました。手軽に美味しく作れます。
(調理時間 約30分)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
たらの芽
5
なす
1
料理酒
25 cc
※ かぶるくらい
少量
まぐろ
※ 剥き身 マグロ肉味噌
50 g
料理酒
※ A マグロ肉味噌
大さじ 0.5
しょうゆ
※ A マグロ肉味噌
大さじ 0.5
みりん(本みりん)
※ A マグロ肉味噌
大さじ 0.5
味噌(ペーストタイプ)
※ 大さじ1 A マグロ肉味噌
7.5 g
砂糖
※ A マグロ肉味噌
大さじ 0.5
トウバンジャン
※ ~お好みで A マグロ肉味噌
小さじ 0.25
作り方
※肉味噌は、たっぷり作って冷奴や炒め物などにトッピングしても美味しいです。
1
まず肉味噌を作ります。熱したフライパンにサラダ油(分量外:小さじ1~2)をしき、マグロ剥き身を炒めたら
2
材料-Aを加えてよく味を馴染ませ、汁気が無くなってきたら器に取り出しておきます。
3
中華鍋にサラダ油(分量外)を多めにしき、食べやすくカットした茄子とタラの芽を加えて炒めます。
4
火が通ってきたら、塩・胡椒を軽くふり、酒と水を加えて炒め煮にします。
5
水気が少なくなってきたら、1を加えて全体によく絡め、器に盛れば完成です。
6
もう一品は、定番の天ぷらです。山菜の天ぷらは、塩でいただくのが美味しいですね。