![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
牛乳
|
62.5 cc
|
|
薄力粉(小麦粉)
|
3.75 g
|
|
強力粉
|
2.5 g
|
|
たまご(黄身)
|
15 g
|
|
グラニュー糖
※ A |
5 g
|
|
ラム(酒)
|
小さじ 0.25
|
|
グラニュー糖
※ B |
6.25 g
|
|
水
|
大さじ 0.25
|
|
たまご(黄身)
|
0.5 個
|
|
グラニュー糖
※ C |
5 g
|
|
たまご(白身)
|
0.5 個
|
|
グラニュー糖
※ D |
10 g
|
|
バニラエッセンス
|
少々
|
|
シナモン
※ シナモンパウダー |
少々
|
|
[旬] バナナ(乾)
※ バナナ |
15 g
|
|
砂糖
※ 粉糖 |
少々
|
1 |
キャラメルカスタードクリームをつくる。小鍋に牛乳を入れ、火にかけ温める。
|
---|---|
2 |
ボウルに卵黄Aとグラニュー糖Aを入れもったりするまですり混ぜる。白っぽくなったら、ふるった薄力粉+強力粉をを加え混ぜる。
|
3 |
②に①の牛乳を少しずつ加え、ホイッパーで混ぜる。(ダマにならないよう注意)
|
4 |
③を濾しながら、①の鍋に戻し、弱火にかける。底が焦げないよう注意しながらもったりするまでゴムべらで混ぜながら、火を通す。
|
5 |
別の小鍋に、グラニュー糖B、水をいれ、中~弱火にかけ、カラメルをつくる。
|
6 |
④のカスタードクリームが熱いうちに、
⑤のカラメルを加え、ホイッパーで素早く混ぜる。 |
7 |
⑥をもう一度弱火にかけ、なめらかになるまでホイッパーで混ぜる。キャラメルカスタードクリームは完成。荒熱をとりて冷ます。
|
8 |
ココットに、分量外の溶かしバターをぬり、グラニュー糖をうすくつける。
|
9 |
![]() ⑦のキャラメルカスタードが冷めたら、絞り袋に入れ、ココットに30g絞り出す。
|
10 |
![]() ⑨に小さく角切りしたバナナを15gのせる。
|
11 |
スフレ生地をつくる。ボウルに卵黄B、グラニュー糖Cを入れ、白っぽくもったりするまで、ホイッパーですり混ぜる。
|
12 |
卵白を泡立て、途中グラニュー糖Dを2回に分けて入れ、メレンゲを作る。
|
13 |
⑪に⑫を2~3回に分けて加え、ゴムベラで空気を潰さないようさっくりと混ぜる。
|
14 |
![]() ⑩に⑬のスフレ生地を流し込む。
|
15 |
⑭を2分程、湯煎にかける。
(こうするとふくらみが良くなる) |
16 |
200℃のオーブンで10~12分焼く。
|
17 |
茶漉しを使って、粉糖をかける。
|