主菜|お肉のおかず
鶏もも肉の幽庵焼
342 kcal
幽庵焼は、サワラなどのお魚調理によく用いられてますが、鶏にもとっても合います♪



(調理時間 1時間以上)
投稿者: joli!joli!
3

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
もも肉(鶏、生)
0.5
しょうゆ
大さじ 0.5
みりん(本みりん)
大さじ 0.5
料理酒
0.25 カップ
ゆずの皮
※ すりおろしたもの
2.5 g
ゆず
0.25
作り方
1
<漬けダレ>
お醤油、みりん、お酒を全部混ぜて火にかけてアルコール分を飛ばし、熱が取れたらゆずの輪切り(1/2個分くら
2
漬けダレに、鶏モモ肉1枚を漬け込む(半日くらい)
※身に切れ込みを格子状に入れておくと味が染み込みやすいですよ

3
鶏モモ肉をキッチンペーパーに取り汁気を拭き取り、フライパンに皮の方を下にして入れ弱火で焼く。
4
きれいな焼き色がついたら裏返し、中までしっかりと火を通す。
※焦げ付きやすいので、弱火で蓋をするなどして焦がさないよう
5
仕上げにゆずの皮のすりおろしをかける。