|お菓子・デザート
ビスキュイ生地
625 kcal
ビスキュイ生地は軽いので、ムースやババロアに良く合うと思います。
お好きな形で試してみて下さい♪



(調理時間 約45分)
投稿者: joli!joli!
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
たまご(黄身)
2
たまご(白身)
2
グラニュー糖
60 g
薄力粉(小麦粉)
60 g
粉糖
※ 仕上げ用
少量
作り方
ビスキュイ生地で大切なのは

”粉糖”です。

粉糖はしっかり3回くらいふるい、砂糖の膜で生地を保形するんです。

1回かけるたびに生地の水分となじむのを待って、次の粉糖をかけます。また焼き上がった生地を乾燥させないことも大切で
1
卵白と分量の半分の砂糖でメレンゲをたてる。
2
卵黄と分量の半分の砂糖でブランシール(卵黄と砂糖を白っぽくなるまで泡立てる)する。
3
②の卵黄の生地に①のメレンゲの1/3を加え均一にする。
※この時はヘラよりも泡立て器を使うことをお勧めします
4
そこへふるった粉を一度に入れ、ヘラでさっくり混ぜる。
※この時は粉が残っていても構いません
5
残りのメレンゲを加え、気泡をつぶさないようさっくりと混ぜる。
6
絞り袋に入れて好きな形に絞ります。
今回は、15cmセルクルの周りの生地、底生地、ハートの生地4個を絞って余りました。