|お菓子・デザート
ティラミス風のコーヒーゼリー
194 kcal
コーヒーゼリーにマスカルポーネの生地を乗せてみました♪すごく簡単ですよ♪


(調理時間 1時間以上)
投稿者: joli!joli!
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
コーヒー
※ 粉50g+湯500ccでもOK
125 cc
砂糖
※ お好みで
12.5 g
ゼラチン
※ 適宜量で
1.5 g
※ ゼラチンを溶かす用
大さじ 0.25
ココア(パウダー)
※ 仕上げ
少量
チーズ
※ マスカルポーネチーズ
30 g
A
たまご(黄身)
0.25
A
砂糖
大さじ 0.5
A
作り方
生クリームとか使わない、簡単バージョンですが、十分美味しいです♪

今回のように、容器にゼリーを流す場合、
私は、ゼラチンの量を1割ほど減らしてます。
滑らかで美味しくできますよ♪

1
ゼラチンを分量の水に振り入れ、ふやかしておきます。
2
コーヒーはお好みの豆で入れて、暖かいうちに砂糖を溶かして、50℃くらいに下がったらゼラチンを入れて溶かす。

3
ゼリー液を容器に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

4
ゼリーが冷えたら【A】のマスカルポーネをと砂糖をよく混ぜて、均一になったら卵黄も入れて更に混ぜ、均一にする。

5
④を冷蔵庫で30分~1時間ほど冷やして、絞れるくらいの固さになったら、丸口金をセットした絞り袋にいれて好きな形に絞る。
6
ココアパウダーをかけたら出来上がり。