![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚ひき肉
|
50 g
|
|
キャベツ
|
1.4 枚
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.2 個
|
|
干ししいたけ
|
0.6 個
|
|
マヨネーズ
※ ☆ |
大さじ 0.2
|
|
オイスターソース
※ ☆ |
小さじ 0.4
|
|
鶏がらスープ
※ ☆ |
大さじ 0.2
|
|
しょうゆ
※ ☆ |
小さじ 0.4
|
|
酢
※ ☆ |
小さじ 0.1
|
|
塩こしょう
※ ☆ |
少々
|
|
ごま油
※ ☆ |
大さじ 0.2
|
|
ぎょうざの皮
|
10 枚
|
|
鶏がらスープ
|
小さじ 0.4
|
|
湯
|
20 cc
|
|
ゼラチン
|
1 g
|
|
水
|
大さじ 0.4
|
1 |
ゼラチンの中に水を入れ5分程ふやかす。
|
---|---|
2 |
鶏ガラスープをお湯に溶かし、ふやかしたゼラチンを入れ溶けたらバットに入れ冷蔵庫で冷やす。
|
3 |
干ししいたけは水につけて戻しておく。
|
4 |
![]() 豚挽肉の中に☆を全て入れ、よく捏ねる。ラップを密着させるようにかけて冷蔵庫で寝かす。
|
5 |
キャベツ・玉ねぎ・干ししいたけはみじん切りにする。キャベツは塩を振って…たまねぎはレンジで1分(500w)
|
6 |
![]() ガーゼなどを使い、それぞれ水分をよく絞って、寝かせておいた挽肉と混ぜる
|
7 |
![]() ゼラチンで固まったスープボウルをフォークなどで細かくする。
|
8 |
![]() 餡の中に混ぜる。
|
9 |
皮に包む~~~。
|
10 |
後は焼くだけ~~。軽く焼き色が付いたら、1/3くらいまでお湯を入れ蒸し焼きに。仕上げはごま油を少し入れてカリカリに焼けば
|