![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
マーガリン
※ ケーキ用 タルト生地 |
6.25 g
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ タルト生地 |
12.5 g
|
|
砂糖
※ タルト生地 |
小さじ 0.03
|
|
塩
※ タルト生地 |
小さじ 0.01
|
|
水
※ 冷水 タルト生地 |
5 cc
|
|
たまご(黄身)
※ カスタードクリーム |
0.38 個
|
|
牛乳
※ カスタードクリーム |
25 cc
|
|
ラカントS顆粒
※ カスタードクリーム |
7.5 g
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ カスタードクリーム |
2.5 g
|
|
生クリーム
※ カスタードクリーム |
3.75 cc
|
|
キルシュ
※ カスタードクリーム |
大さじ 0.25
|
|
さくらんぼ
※ 飾り |
1.88 個
|
|
キウイ
※ 飾り |
0.12 個
|
|
マンゴー
※ 飾り |
0.06 個
|
|
ペパーミント
※ 飾り |
少々
|
1 |
ケーキ用マーガリンを1cm角に切って冷凍庫で冷やす。
|
---|---|
2 |
フードプロセッサーに薄力粉を入れ、塩、砂糖、ケーキ用マーガリンを加え細かく刻む。バターは米粒の半分くらいの大きさになり、
|
3 |
薄力粉とまざるようになったら、冷水を加えながら混ぜる。入れ終わったら生地がまとまるまで混ぜる。
|
4 |
ラップに包んで冷蔵庫で3時間以上休ませる。
|
5 |
生地を伸ばし、麺棒にまきつけてタルト型の上にそっとかぶせるようにのせ、ひっぱらないように注意しながら型の隅まで密着させる
|
6 |
余分な生地は切り取る。フォークで前面に穴を開ける。
|
7 |
(6)にアルミホイルをしき、その上に重石をのせて200℃のオーブンで25分位焼いて周囲の生地に焼き色がついたら
|
8 |
重石を除き、180℃に温度を下げて更に40分位焼く。
|
9 |
ボウルに卵黄をほぐし、約大さじ1の牛乳、ラカントSの半量、ふるった小麦粉を混ぜ合わせる。
|
10 |
厚手の片手鍋に残りの牛乳、砂糖を入れ、火にかけて沸騰寸前まで温める。これを(9)に加え、よく混ぜて漉しながら鍋にもどす。
|
11 |
(10)を強めの中火にかけ、木ベラで絶えず混ぜながら、底で2~3回ぶつぶつと沸騰して、まとまってきたら、
|
12 |
火からおろしバットに移してラップをかけ、冷ましておく。
|
13 |
焼きあがった生地に、絞り袋を使いカスタードを入れ、適当な大きさに切ったフルーツを飾って出来上がり。
|