![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
薄力粉(小麦粉)
※ クレープ生地 |
15 g
|
|
ラカントS顆粒
※ クレープ生地 |
3.75 g
|
|
バニラエッセンス
※ クレープ生地 |
少々
|
|
バター(無塩)
※ クレープ生地 |
3.75 g
|
|
牛乳
※ クレープ生地 |
50 cc
|
|
たまご
※ クレープ生地 |
0.25 個
|
|
サラダ油
※ クレープ生地 |
少々
|
|
たまご(黄身)
※ ココアクリーム |
0.75 個
|
|
ラカントS顆粒
※ ココアクリーム |
10 g
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ ココアクリーム |
3.75 g
|
|
ココア(パウダー)
※ ココアクリーム |
大さじ 0.5
|
|
牛乳
※ ココアクリーム |
50 cc
|
1 |
<クレープ>を作る。
|
---|---|
2 |
ボウルに薄力粉とラカントSを入れて混ぜ、中央をくぼませ、溶いた卵とバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。
|
3 |
レンジで溶かしたバターを加え、さらに人肌程度に温めておいた牛乳を少しずつ溶きのばすように加える。
|
4 |
「3」をこして、クレープ生地を作り、ラップをかけて冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
|
5 |
熱したフライパンに油を薄く引き、寝かせておいた生地をおたまに半分くらいすくって直径15cmほどに広げ中火で焼く。
|
6 |
表面が乾いてきたら裏返してサッと焼く。
|
7 |
同様にして、生地がなくなるまで焼く。
|
8 |
<ココアクリーム>を作る。
|
9 |
ボウルに卵黄を入れ、泡だて器でもったりとするまでしっかりとすり混ぜる。
|
10 |
薄力粉とココアをふるい入れ、ダマにならないようによく混ぜる。
|
11 |
鍋に牛乳とラカントSを入れ、煮溶かし、沸騰直前まで火にかける。
|
12 |
「10」に温めた牛乳を少しずつ加え、のばしていく。
|
13 |
こして、鍋に戻し、中火にかけて木べらで絶えず混ぜる。
|
14 |
粘りが出て、ふつふつと沸騰してきたら、さらに1分ほど混ぜてツヤを出す。
|
15 |
火からおろして粗熱をとる。
|
16 |
「7」のクレープにクリームを厚さ1mmくらい全体に塗り、上からクレープを重ねる。これを繰り返し、最後にココアをふりかける
|