![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
さんま
|
1 尾
|
|
[旬] かぼちゃ
|
0.1 個
|
|
なす
|
0.25 本
|
|
ポン酢
|
大さじ 1
|
|
しょうが(おろし)
|
小さじ 0.25
|
|
みかんジュース
|
5 cc
|
|
砂糖
|
1 g
|
|
水
|
大さじ 1
|
|
片栗粉
|
少々
|
|
ごま油
|
小さじ 0.5
|
|
パセリ(生)
|
小さじ 0.25
|
1 |
![]() サンマは、3枚おろしにし、1尾分を6つに分ける。
|
---|---|
2 |
①で切ったサンマと、斜め輪切りにしたナスに分量外の塩をふり、10分ほど経ったら水気を取り、サンマには片栗粉をまぶす。
|
3 |
ポン酢、おろし生姜、オレンジジュース、砂糖、水を鍋に入れ混ぜ火にかけ沸いたら片栗でとろみをつけゴマ油を加えソースをつくる
|
4 |
180℃の油で、ナス→カボチャ→片栗粉をまぶしたサンマの順に揚げる。
|
5 |
油を切りバランスを見ながら、サンマ2枚→ナス1枚、かぼちゃ1枚→サンマ2枚→ナス1枚、かぼちゃ1枚→サンマ2枚の順で盛る
|
6 |
③のソースをかけ、イタリアンパセリを添える。
|