給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
[旬] さつまいも
|
45 g
|
|
|
さらしあん
|
22.5 g
|
|
|
ラカントS顆粒
|
20 g
|
1 |
さつまいもは皮つきのまま、たっぷりの湯で竹串がスーッと通るまでゆでる。
|
|---|---|
2 |
ゆで上がったら両端を切り落とし、皮をむく。
|
3 |
鍋にさらしあんを入れ、湯を注いで、そのまま置く。
|
4 |
鍋を火にかけて、ラカントSも加え、かき混ぜながら、ほどよい固さになるまで練る。
|
5 |
あんの粗熱が取れたら、ラップに半量をしき、さつまいもを芯にしてまく。
|
6 |
棒状に形を整えて、ラップ毎輪切りにし、ラップをそっとはずす。
|