![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
さつまいも
|
30 g
|
|
ひじき
※ 芽ひじき |
1.25 g
|
|
油揚げ
※ 44g |
0.5 枚
|
|
かんぴょう
※ 10㎝×4本 |
5 g
|
|
だし汁
|
105 ml
|
|
しょうゆ
|
大さじ 0.25
|
|
料理酒
|
大さじ 0.25
|
|
ラカントS顆粒
|
大さじ 0.5
|
|
さやいんげん
※ 15g |
0.75 本
|
1 |
さつまいもは1.5cm角に切る。芽ひじきはぬるま湯で戻しておく。油揚げは袋状にして、油抜きをする。
|
---|---|
2 |
いんげんは色良くゆで、斜め切りにする。
|
3 |
かんぴょうは10cm位の長さに切り、塩でもみぬるま湯につけておく。
|
4 |
ボウルにさつまいもとひじきを混ぜ、油揚げの中に詰め、かんぴょうで結ぶ。
|
5 |
鍋に煮汁をいれて沸騰したら、(4)をいれ落とし蓋をして弱火で煮含める。
|
6 |
(5)をお皿に盛り付け、いんげんを飾る。
|